Railsプロジェクトを作成し、Git等のバージョン管理システムを使用してプロジェクトをそのまま git add、git commitしてしまい公開してしまうことがある。しかし、セキュリティ上思わしくない設定ファイル等がある。
database.ymlやsecrets.yml等だ。
そこで一度バージョン管理に入れてしまった場合に、バージョン管理から外す方法。
[bash]
$ git rm –cached database.yml
[/bash]
–cachedオプションを使用しないと、ファイル自体削除されてしまうので注意。
そして再びバージョン管理されないように.gitignoreに下記を必ず追記する。
[bash]
/config/database.yml
[/bash]
プロジェクトをチームで共有する場合には、database.ymlをコピーしてdatabase.yml.sample等を作成し、これをバージョン管理しておく方法がよい。当然、その中身に重要情報を記述してしまっては意味が無いので注意。
ちなみに、万が一–cachedオプションを使用しないで、ファイル自体を削除して焦ってしまった時のリカバリ方法。
[bash]
$ git reset HEAD database.yml
$ git checkout database.yml
[/bash]
これは参考までに覚え書き。