ActionView::Template::Error (application.css isn’t precompiled):

Windows上で開発していたアプリを CentOSのサーバへデプロイしたつもりが動作しない。
アクセスすると、ブラウザ上にはエラーメッセージのみ。

仕方ないので、アプリ名/app/log/production.log を覗いてみる。
すると、下記エラー。

[bash]
ActionView::Template::Error (application.css isn’t precompiled):
2: <html>
3: <head>
4: <title>Sample</title>
5: <%= stylesheet_link_tag "application" %>
6: <%= javascript_include_tag "application" %>
7: <%= csrf_meta_tags %>
8: </head>
app/views/layouts/application.html.erb:5:in `_app_views_layouts_application_ht
ml_erb___1252071779987018877_138162240′
[/bash]

どうやら、テンプレートがプリコンパイルされてないらしい。

で、下記のコマンド。
[bash]
# rake assets:precompile
(in /app/sample)
/usr/local/ruby1.9/bin/ruby /usr/local/ruby1.9/bin/rake assets:precompile:all RAILS_ENV=production RAILS_GROUPS=assets
(in /app/sample)
/usr/local/ruby1.9/bin/ruby /usr/local/ruby1.9/bin/rake assets:precompile:nondigest RAILS_ENV=production RAILS_GROUPS=assets
(in /app/sample)
[/bash]

動作した。

This entry was posted in Ruby, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です