Posts in Mac

gem install rmagick でインストール失敗

結構ハマったので覚え書き。 数々の解決方法が、Webには転がっていたのだが、今回のケースはどれにも当はまらなかったので、独自の解決方法を記す。 環境 Mac : 10.12.2 Ruby: 2.2.2 ImageMagi […]

bundle install が nokogiri のライブラリ依存で失敗した場合

bundle install が、nokogiri のライブラリ依存で失敗した場合。 [bash] Installing nokogiri 1.6.8.1 with native[…]

IPアドレスから、NetBios名を調べる方法

Windowsであれば、下記コマンドで調べられる。 [bash] > nbtstat -A 10.XX.XX.XX ローカル エリア接続: ノード IP[…]

Unable to run app in Simulator

ビルドは上手くいくが、下記のエラーが出力されるときの対応。 [c] Unable to run app in Simulator An error[…]

Macボタン記号

仕事でWindows、プライベートでMacな私だが、どうしても未だ記号が覚えられないので覚え書き。特に上から3種類。  ⌘:Command  ⌥:Option  ⌃:Control  ⇧:Shift  ⇪:Caps Lo […]

Macでの画面キャプチャ

覚え書きですが、 command (⌘) + shift + 4

Mac文字入力の覚え書き

ここのサイトに素晴らしい記事が。 MacBookAir使っていると確かに、カーソル移動が面倒臭い。 ただ、これを覚えることは、vimユーザには、余計なタイピング癖が付きそうだが。 正しい意味だかわからないが、とりあえず自 […]

Mac 画面キャプチャ

今更。 選択したエリアのキャプチャ画像を撮り、クリップボードに保存 cmd+control+shift+4