銀行業務検定 金融経済3級 途中経過その3

試験まで2週間前。特に焦ることもなく絶対に受かるつもりでいる。
進捗的には、確実に解答できる問題(過去問題の範囲内)が4〜5割程度になっていると思っている。
まだ自信を持って6割とは言えないし、最終的には絶対合格圏である7割には持って行きたい。これはもっと難しい。

今迄で過去問題の4回分を2周した。傾向は掴めている手応えはある。
あまり古い過ぎる問題に深入りすると、時事問題で混乱するので、あまり古い問題にはこだわらない。

但し財務3級の時もそうであったが、問題の出題方法がいきなり変わると、あたふたすると思う。
まあ、そんなのを心配しても仕方ないのであるが。

今は早く試験を受けて自由になりたいと思っている。本業のプログラムが暫く手付かずなので…。

This entry was posted in 金融, 金融経済, 銀行業務. Bookmark the permalink.

2 Responses to 銀行業務検定 金融経済3級 途中経過その3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です