過去、開発においてテーブル定義はER図によって管理してきた。下記がこれまでの開発ワークフローとなる。
ER図作成
↓
CREATE文( SQL)生成
↓
テーブルスキーマ生成
よって実テーブルから、 schema.yml を生成したい。
そこでまず、databases.yml にてDB接続設定を行う。
設定が正しく行われた場合 doctrine:build-schema コマンドを呼び出す。
[code]
$ php symfony doctrine:build-schema
[/code]
これによって、schema.yml ファイルは config/doctrine/ ディレクトリの中に生成される。これを元に modelクラス をビルドすることとなる。