Oracle ユーザ追加

何せ10年振り位にOracleを触る。完全に忘れてます。以前は8iでしたから。頭の中はMySQLの概念でいっぱいいっぱいです。

まずはインストールを済ませて、SQLPlusで接続です。

[code]
SQL> conn system/xxxxxx
[/code]

ユーザを作ります。
[code]
SQL> create user username identified by passwd
[/code]

間違ったら以下。
[code]
SQL> alter user username identified by passwd2
[/code]

削除する場合。アディオス。
[code]
SQL> drop user username;
[/code]

新しく作成したユーザで接続。
[code]
SQL> conn username/passwd
[/code]

おっと、エラー!! 権限が足らないとのこと。
[code]
ORA-01045: user USERNAME lacks CREATE SESSION privilege; logon denied
[/code]

接続権限とリソース権限の付与。
[code]
SQL> grant connect to username;
権限付与が成功しました。
SQL> grant resource to username;
権限付与が成功しました。
[/code]

This entry was posted in Oracle, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です