自己資本比率の算出

自己資本比率の算出は下記の公式ではあるが、設問的には、下記の科目で構成されている。

 自己資本比率 = 純資産 ÷ 資産合計

資産合計は下記の総計である。

  1. 資本金
  2. 資本準備金
  3. 自己株式
  4. 利益準備金
  5. 任意積立金
  6. 新株予約権
  7. 繰越利益余剰金
  8. 流動負債
  9. 固定負債

そのうち、純資産から新株予約権をマイナスした額で、自己資本比率を求めるようである。

This entry was posted in 財務, 金融, 銀行業務. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です