WordPressのwp-config.phpの定義

WordPressのSSLの設定で下記の定義をwp-config.phpの最終行に追記した。

define('FORCE_SSL_ADMIN', true);
if (isset($_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_PROTO']) && $_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_PROTO'] === 'https') {
    $_SERVER['HTTPS'] = 'on';
}
define('FS_METHOD', 'direct');

しかし、どうしても「このページにアクセスする権限がありません。」というエラーが出て困っていた。そこで、下記にてデバッグをtrue設定してみた。

define( 'WP_DEBUG', true );

すると、「Warning: Constant FORCE_SSL_ADMIN already defined in /var/www/wordpress/wp-config.php on line 105」というエラーが出てきた。よくよく調査してみると、wp-config.php に新たな定義を行う時は、下記の場所に記述しなければならないらしい。

/* Add any custom values between this line and the "stop editing" line. */

/* ここに新しい定義をしなければならない。 */
define('FORCE_SSL_ADMIN', true);
if (isset($_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_PROTO']) && $_SERVER['HTTP_X_FORWARDED_PROTO'] === 'https') {
    $_SERVER['HTTPS'] = 'on';
}
define('FS_METHOD', 'direct');

/* That's all, stop editing! Happy publishing. */

解決にかなりの時間を使ったよ。

This entry was posted in AWS, Linux, php, WordPress, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です