CentOS6.2 へ Ruby1.9.3 のインストール

[bash]
It seems your ruby installation is missing psych (for YAML output).
To eliminate this warning, please install libyaml and reinstall your ruby.
[/bash]

まずはRubyインストール後にエラーになるので、 LibYAML のインストールを行う。

[bash]
wget http://pyyaml.org/download/libyaml/yaml-0.1.4.tar.gz
tar xvzf yaml-0.1.4.tar.gz
cd yaml-0.1.4
./configure –prefix=/usr/local/ruby193/lib
make
make install
[/bash]

Rubyのインストール。

[bash]
wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.3-p194.tar.gz
tar xvzf ruby-1.9.3-p194.tar.gz
cd ruby-1.9.3
./configure –prefix=/usr/local/ruby193 –enable-shared –with-opt-dir=/usr/local/ruby193/lib
make
make install
[/bash]

This entry was posted in CentOS, Ruby, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です