gitリモートレポジトリからソースの取得

herokuを使い始めた。
別のノートPCで、herokuにリモートレポジトリから取得する方法の覚書。ちなみに、ノートPC環境はWindowsXP。

結構調べるのに時間が掛かったが、Subversion の checkoutコマンドのようなもの。リモートリポジトリからローカルに初めてソースを取り出す為に使用する。

[bash]
git clone git@heroku.com:heroku-test.git HerokuTest
[/bash]

git clone リポジトリURL 作成フォルダ

This entry was posted in git, heroku, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です