Rails link_to にHTMLタグを含む文字列を挿入する

最近は、CSSのスタイル等が複雑で、link_to で生成される文字の部分にHTMLタグを挿入したい場合がある。
この場合は、どうやら link_to のブロック構文というものも存在するようだ。

[ruby]
<%= link_to index_index_path do %>
<i class="icon-home"></i>Home</a>
<% end %>
[/ruby]

これによって、下記のHTMLタグが生成される。
[html]
<a href="/index/index">
<i class="icon-home"></i>Home
</a>
[/html]

これは便利。
今後はブロック構文というものも勉強しよう。

This entry was posted in Rails, Ruby, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です