Scalaでオブジェクトを作成してみる その2

今度は、privateメソッドを作成してコールしてみた。
IDE(eclipse)上では、特にエラーにはなっていなかった。

Main.scala
[scala]
package com.whoocus

object Main {

def main(args: Array[String]): Unit = {
var animal = new Animal("ライオン")

println("こんにちは。 " + animal.wisperName + "さん!!!")

}
}
[/scala]

Animal.scala
[scala]
package com.whoocus

class Animal (name: String){

var _name:String = name

private def wisperName = {
"I don’t wanna say my name is " + _name
}

def getName:String = {
this._name
}

def setName(name:String) = {
this._name = name
}
}
[/scala]

さすがに、実行時エラーとなりました。

This entry was posted in Scala, 技術情報. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です